不要書籍を、販売代行を利用してマーケットプレイスで販売しませんか?
お知らせ

ただ今、店舗までの送料が無料!(新規のお客様限定)

通常、売りたい書籍を店舗に着払いでお送りしていただき、売り上げ分より着払い送料の精算を行っていました。 現在キャンペーン中につき、この着払い送料(お客様ご自宅→当店まで)が無料です。 この機会にぜひ、お手元の不要な書籍をお送りください。

当店のサービスについて

ご不要の蔵書、音楽CDなどアマゾンやヤフオク等で【代行販売】をいたします

アマゾンマーケットプレイスやヤフオクでは、古本屋さんへ売るよりも何倍もの高値で売れることがあります。 ただ、そんなことは知っていても、自分で「売るのはめんどう・・・」だと思っていませんか? そんな時は。ぜひ当店の販売代行サービスをご利用ください。

売りたい商品を当店にお預けいただくだけで、あとは売れるのを待つだけ! とても簡単です。

  • 一括投函による発送コスト削減のメリットがあります
  • お客様とのやり取りは全て当店が対応。クレーム等にも完全対応いたします
  • 商品の登録や梱包、在庫管理などは一切不要です
  • アマゾンのほかに、ヤフオク等でも販売します
  • 相場で気持ち良く売ってお部屋もスッキリです

当店の販売終了価格 ※2022/6/10更新

  • 1,140円
  • 1,402円
  • 3,762円
  • 728円
  • 1,560円

実際例としてお客様への入金額はこちら(PDF)からご覧いただけます。 上記例は、販売書籍がここ2~3年の間に出版のビネス関連本が多かった事から短期間に販売終了した代表的なケースです。 アカデミックな専門書籍が多いと、買い手がつくまで時間がかかる傾向が顕著となります。

アマゾンマーケットプレイスでは、同じ商品の場合、販売実績がの多い方が売れる確率は格段にアップするようですアマゾンマーケットプレイスでの評価実績は【10,000件以上】!!! 当店の評価をぜひご確認ください。

ネット通販でのユーズド書籍の売れ方は?

比較的、早く買い手のつきやすい書籍等

・ここ2~3年の間に発売されたもの
・ビジネス関連、ハウツーもの、比較的カジュアルなテーマのものなど
・人気のコミックセット(全巻セットであれば、なお良し)
・SNSで話題になっているもの
・語学の学習書、受験勉強のための書籍など

例えば、アマゾンマーケットプレイスに出品した場合、出品後1時間以内に買い手がつく…といったケースもあります。 ただ、値動きも激しくあっという間に価格が下落する場合があります。

買い手のつくまで時間のかかる書籍

・専門書籍(特定の領域をより深く掘り下げた書籍)
・ISBN番号の付されていない書籍(発行から30年程度以上を経過
・アイドル以外の写真集など

買い手がつくまで時間はかかるものの、高値で取引きされるケースを多く経験しています。 当店の提供しているサービス(委託販売)をご利用して頂きますと、古書店の一括買取よりも高値で処分できる可能性が高まります。 因みに、絶版となっていたり、増刷待ちで入手が難しくなっている書籍の場合、定価よりも高値で売買が出来ることもあります。

但し、大きな欠点があります。 書籍によっては買い手がつくまで長く時間がかかることです。専門書であったりマイナーなジャンルの書籍であれば、買い手がつくまで一年以上必要とする場合も有り得ます。

何故、販売代行を利用するが良いのでしょうか?

読み終えて不要になった書籍は、話題のメルカリやヤフオクを利用して処分される方も少しずつ増えてきました。 ただ、街の古本屋さんや新古書店に持ち込んだり、ネットを利用しての一括買取を依頼される方がまだまだ多くおられるようです。

新古書店では、発行年が新しいほど、且つ状態が良いほどに買い取り価格は高くなるのが一般的な傾向で、 5~10年前の書籍となると高い買取価格が期待できない場合もあり得ます。 また個人経営の古書店では、例えば、店主の得意分野と持ち込み本のジャンルが一致すれば、きっちりとした査定が期待できるでしょう。

ただ、書籍のジャンルは大変広範になりますから、常にいい按配で上手くいくとは限らない場合もあるようです。

当店が「販売代行サービス」の利用をオススメするのは、「一括買取」よりもかなりの高値で販売できる可能性が高まるからです。

モノの値段は「市場の動きによって決まり」ます。 そして、オープンなマーケットでの需給関係によって決まる販売価格ですから「客観的」です。書籍の場合も同様のことが言えます。

「販売/出品代行サービス」は買い取る側の「経験」や「勘(カン)」を排して、つまり、売り手と買い手の思惑が一致した売買価格の取引であることをご理解頂ければと思います。

アマゾンやヤフオクを選ぶ理由は?

アマゾンを選ぶ理由は?

書籍通販からスタートしたアマゾンジャパンですが、今では「売っていないものは無い」と思わせるほどの圧倒的な品揃えと驚くべき集客力を背景にして、 素早い対応が人気の秘密でしょう。人気の書籍であれば、販売登録をしてから一時間以内に買い手がつくといった事も珍しくはありません。

出店する側にとってこの商品回転の速さはとても魅力です。 当店サービスのご検討されるのお客様にはアマゾンマーケットプレイスでの「店舗評価」を参照して頂き 信用度・信頼感の客観的な判断材料として頂ければ幸いに存じます。

ヤフオクを選ぶ理由は?

一方、「ヤフオク」はヤフーオクションとして1998年9月にスタート。個人間売買のサイトの老舗的な存在です。 ヤフオクの場合、アマゾンでは取り扱いのない書籍等も素早く掲載が可能といった利点があります。

当店の場合、 固定価格での販売に絞っていますので、価格競争に巻き込まれないような運営スタイルを守っています。 欠点といえば、ページ掲載用の写真を準備しなければならいといったず手間や、一定期間買い手がつかなければ「再出品作業」をする必要があったりします。 出品の手間を必要とするといえども、出品者が納得した 価格で取引ができることは魅力であると思っています。

ご留意していただきたい事柄

思わぬ高値もあり得ますが、大きく値崩れする場合もあります

アマゾンマーケットプレイスでは、素早い値動きで販売価格が大きく崩れる可能性も十分にあり得ます。 また、その逆の現象も多くあり得ます。

お客様のお考えとして、「必ずこの価格で売って欲しい」、もしくは「○○○円以上でないと困る」と言った ご要望がお有りでしたら、当店サービスのご利用はお控え下さい。

加えて、競合する出品者の方も沢山おられます。人気書籍では競合する出品数が100点以上ということも珍しくありません。 そのため、お送り頂いても競合出品多数につき出品を見送らせていただく場合も有り得ます。

買い手がつくまで時間がかかります

早く買い手のつく書籍もあれば、良書で定評のある本であっても買い手がつくまで3か月や半年程度かかる場合もあります。 販売終了までじっくりとお待ち頂けるようなスタンスで、本サービスのご利用をお願い頂ければと存じます。

予めご了承いただきますようお願い致します。

古物営業法に基づく表示はこちら